Speech Rate Converted Conversations

研究課題名

話者の状態に適応する話速変換会話システムの音声・映像処理とそのモデル化

科研費

本研究テーマは科学研究費助成事業基盤研究(C)17K00281による助成を受けています

kakenhi_logo

研究課題名(平成29年度までの課題)

時間管理モデルと感情印象の修正による話者の意図が伝わる話速変換会話システムの実現

研究目的

複数人による若年者とお年寄りの会話において,聞き取りに不安を抱くお年寄りは若年者達との会話に積極的に参与することが困難となります.このような状況には,話速変換技術による支援が有効と考えらます.しかし,話速変換を介した会話では「感情印象(「覚醒-睡眠」:心理状態の活発さ)の低下」,「現話者が次話者を選択する頻度が有意に減少する」の問題が生じてしまいます.そこで,本研究ではリアルタイム話速変換に,「順番交替のしやすさ」と「感情印象の修復」を取り入れ,お年寄りを含む複数人会話においても,対等なインタラクションができる話速変換方式を実現します.話速変換技術をリアルタイムの会話で利用する際に,参与者間の意図を正確に伝達できる会話環境をデザインできることが本研究の意義です.

進捗状況 (クリックするとページが開きます)

科研費

本研究テーマは科学研究費助成事業基盤研究(C)26330232による助成を受けています

kakenhi_logo